地域中核病院として、
外来診療・入院診療・分娩に対応しています。
産婦人科では、板橋区医師会会員施設を中心とした連携を図り、地域中核病院として、外来診療・入院診療・分娩に対応しています。診療内容は、産婦人科全般を対象としております。里帰り出産も受け入れております。又、日本大学医学部附属板橋病院の関連病院として、より高度な専門医療のためのネットワークを構築しています。
午前8時30分~11時
新患者(初めて当院に受診される方)は11時30分まで
大西 美也子(部長) 日本産婦人科学会専門医 母体保護法指定医
山下 有紀(副部長) 日本産婦人科学会専門医 母体保護法指定医
安心・安全な分娩・育児をめざし、妊婦検診→分娩→産褥→育児に関する診療を一連して行っております。
里帰り出産も受け入れております。妊娠34週までに、かかりつけ医の紹介状持参の上、受診して下さい。
ご希望に応じ、ご主人の立ち会い出産・和痛分娩・母子同室等、対応しております。
分娩後、新生児は、小児科専門医の診察を受け、小児科との連携をとり、乳児検診への移行もスムーズに行っております。
内科・外科など他科との連携のもと、様々な合併症妊娠に対応させて頂いております。
当院に新生児集中治療室(NICU)はありませんが、低出生体重児(未熟児)など出産のリスクがある場合は、責任を持ってNICUを保有する施設等に依頼しております。状況に応じてスタッフが救急車に同乗し、搬送させて頂いております。
和痛分娩を行っております:
陣痛の痛みを和らげるお薬を適時筋肉注射して対応しております。
硬膜外麻酔による無痛分娩には対応していません。
母親学級について:
当院にて妊婦検診をされている患者さんを対象に2か月に1度、(奇数の月) 第2木曜日、第3木曜日に開催しております。
産婦人科外来でお申し込みください。
産後の生活・母子同室
通常、出産後は「母子同室」で過ごしていただいております。
母乳育児を一番に考えながら、お母さんの希望に沿う形で対応します。
夜間の授乳に関してもお母さんの体調に応じて対応します。
沐浴指導を行っております。お父さんもご一緒に、どうぞ。
時間外診療・夜間休日緊急時について
03-3975-8151(病院代表)までお電話ください。
分娩費用: 初産、正常分娩、5日間の入院で45~50万円程度です。
分娩件数
令和 3年度 157件
令和 2年度 162件
平成26年度 189件
平成27年度 178件
平成28年度 192件
外来診療では、がん検診、腫瘍(良性・悪性)不妊・避妊・月経に伴うトラブル・更年期・尿もれ・子宮脱・性器脱等、婦人科全般を診療対象としております。
なお、板橋区子宮がん検診委託機関にもなっております。受診方法は、板橋区役所 保険サービス課 03-3579-2312 までお問い合わせ下さい。
入院・手術日程は可能な限り、ご希望にそうよう、努力しております。
母体保護法指定医のもと、母体保護を目的とした、人工妊娠中絶の相談を承っております。
産科・婦人科問わず、まずは、気軽に受診・ご相談下さい。ご予約頂く必要はありません。
手術実績:
令和 2年度 | 令和 3年度 | |
開腹手術 (良性疾患) | 14件 | 10件 |
腹腔鏡手術(良性疾患 異所性妊娠等) | 6件 | 11件 |
膣式手術 (子宮脱など) | 5件 | 6件 |
円錐切除 | 4件 | 13件 |
日帰り手術(流産 人工妊娠中絶 ポリープ バルトリン嚢胞等) | 80件 | 80件 |
悪性疾患手術 | 2件 | 2件 |
帝王切開 | 58 | 53件 |
手術は すべて常勤医が外来から入院退院後まで一連で担当します。
悪性疾患の化学療法
患者さんの状態に応じて、日帰り、短期入院での対応も可能です。
不妊治療について
原因検索、タイミング指導、排卵誘発 AIH(人工授精)に対応しております。
診療受付時間にご来院の上、ご相談ください。
板橋区の子宮がん検診について
「受診券」をお持ちの方は予約の必要はありません。
診療時間内に「受診券」をお持ちの上、ご来院ください。
妊娠の継続について悩まれている方
母体保護法指定医師が相談を受けます。
午前中の診療受付時間内にご来院ください。